断熱リノベーション・リフォームで快適に暮らせる住まいを実現!施工方法や費用相場を徹底解説
断熱リノベーション(リフォーム)をすることで、夏は涼しく、冬は暖かく、一年を通して快適に暮らせる住まいを実現することができます。
また、断熱性能の向上だけでなく、光熱費の節約や結露やカビの発生による劣化を防ぐことができます。
とくに、築年数の古い物件は断熱性能が低い場合が多いため、断熱リノベーションが必須でしょう。
今回は、断熱リノベーションの施工方法や費用相場について解説します。
断熱リノベーション・リフォームとは?
断熱リノベーションとは、壁や床に断熱材を入れるなどを施すことで、外気の影響を室内が受けにくくする工事のことです。
これにより、夏は涼しく、冬は暖かくなり、快適な住まいを実現できます。
ここからは、施工箇所別の断熱リノベーションについて詳しく紹介します。
壁・天井・床の断熱リノベーション
壁・天井・床の内側には、断熱材や断熱効果の高い素材を入れるリノベーションが一般的です。
リノベーションにかかる期間も2〜4日と短く、住みながらリノベーションすることもできるため、比較的簡単な工事です。
また、床の断熱リノベーションは、床裏から断熱材を入れる場合もあります。
インナーサッシ(内窓)の取り付け
断熱リノベーションは断熱材を入れるだけでなく、インナーサッシ(内窓)を取り付けることで断熱性を高める方法もあります。
そして、窓ガラスを断熱性の高い物にすることでより断熱性の効果が高まります。
また、インナーサッシを取り付けることで防音対策にもなるためおすすめです。
外壁や屋根の断熱塗装
家の外観の大部分を占める外壁や屋根を断熱効果のある塗装をすることで、断熱性を高めることができます。
また、断熱効果の高い外壁材や屋根材もあるため、合わせてリノベーションすることでさらに断熱性は高まるでしょう。
断熱リノベーション・リフォームをするメリット
断熱リノベーション(リフォーム)をすることで、断熱性能を高められる以外にもいくつかのメリットがあります。
・夏は涼しく、冬は暖かい部屋になる
・光熱費を節約できる
・結露やカビの発生を防げる
・居住者の健康を守る
以上のメリットについて、それぞれ詳しく解説します。
夏は涼しく、冬は暖かい部屋になる
断熱リノベーションをすることで、外気の影響を受けにくくなり、夏は涼しく、冬は暖かく、快適な住まいになります。
また、日本の家屋は夏に過ごしやすいように設計されているため、築年数の古い家は断熱性が低く、冬はとくに冷えやすいです。
断熱リノベーションを行えば、外気の影響を受けず、空調が効きやすくなるため、寒冷地域に住んでいる方も冬は暖かい家になるでしょう。
そして、暑い地域では天井の断熱や屋根に断熱塗装を施すことで、日光の影響を抑え、夏場も快適に住むことができます。
光熱費を節約できる
夏場は冷房を、冬場には暖房を1日中つけっぱなしにしている方も多いでしょう。
しかし、空調で室内の温度を調節すると光熱費が高くなり、家計の負担になります。
さらに断熱材が入っていない中古の住まいは開口部も多く、空調が効きづらいため、さらに光熱費は高くなるでしょう。
空調の設定温度と外気温の差が小さいほど電気代は安く抑えられます。
断熱リノベーションをすることで、空調をつけなくても快適に暮らせる時期が長くなり、年間の光熱費が安くなります。
結露やカビの発生を防げる
断熱性の低い住まいでは結露が発生しやすく、結露はカビの繁殖の原因ともなります。
断熱リノベーションを行うことで、壁や窓が冷えにくくなり、冬場の結露の発生を防ぐことができます。
また、カビが発生してしまうと居住している人への健康にも影響を与えてしまうため、家の寿命を守るだけでなく、家族の健康を守るためにも断熱リノベーションを行いましょう。
居住者の健康を守る
室内の温度が急激に変化することで血圧が上下し、心臓や血管に疾患が起こるヒートショックを引き起こします。
ヒートショックは冬の冷え込む朝方に起こりやすいため、部屋の温度が下がりすぎることのないように断熱リノベーションを行いましょう。
また、冷気は床付近に溜まりやすいですが、断熱リノベーションを行うことで、暖房効率も高まり、部屋の温度が均一に保たれるでしょう。
断熱リノベーション・リフォームにかかる費用
断熱リノベーション(リフォーム)にかかる費用は以下の通りです。
施工内容 | 費用相場 | 工期 |
壁に断熱材を入れる | 約4千~3万円/㎡ | 2週間~1ヶ月 |
天井に断熱材を入れる | 約4~8千円/㎡ | 2~4日 |
床下に断熱材を入れる | 約4~8千円/㎡ | 床下から断熱材を追加する場合:1〜2日
床材の張り替えも行う場合:3~6日 |
インナーサッシ(内窓)の取り付け | 約8~30万円/箇所 | 1〜2日 |
外壁・屋根の断熱塗装 | 外壁:約2.3~4.5千円/㎡
屋根:約3~6千円/㎡ |
1~4週間 |
ただし、断熱リノベーションの費用は施工する部位や使用する素材によって異なるため、正確な費用はリノベーション業者に相談して見積もりをもらいましょう。
利用できる補助金制度
断熱リノベーションで利用できる補助金制度は以下の通りです。
補助金制度名 | 補助金額の上限 | 期間 |
先進的窓リノベ事業 | 一戸あたり200万円 | 2023年3月31日~2023年12月31日 |
こどもエコすまい支援事業 | 一戸あたり30万円 | 2023年3月31日~2023年12月31日 |
既存住宅における断熱リフォーム支援事業 | 一戸あたり120万円 | 2023年3月20日〜2023年6月16日17時 |
ただし、補助金制度の予算が上限に達した時点で終了となるため、断熱リノベーションを検討している方は早めに申請をしましょう。
また、各自治体ごとに用意している断熱リノベーションの補助金制度もあるため、住んでいる自治体のホームページも確認することをおすすめします。
断熱リノベーション・リフォームをする際の注意点
断熱リノベーション・リフォームをする際は以下の注意点を押さえておきましょう。
・悪質な業者に工事の依頼をしないように注意する
・追加工事が発生しないように注意する
それぞれの注意点について詳しく解説します。
悪質な業者に工事の依頼をしないように注意する
断熱リノベーションを行う業者は数多くありますが、相場よりも高い費用を請求したり、工事の品質が低い悪質な業者も存在します。
必要な工事を行っていないのにも関わらず費用を請求をされるケースもあります。
悪質な業者を見極めるためには、業者のホームページを確認したり、施工した人の口コミを参照するのが効果的です。
また、突然訪問してくる業者や契約時に大幅な値引きを提案してくる業者に依頼するのも避けた方が良いでしょう。
追加工事が発生しないように注意する
後から追加で工事が必要になった場合、工期が伸びることによる人件費や建材費用がかかります。
業者と打ち合わせを重ねて見積もりをもらい、追加工事が発生しないようにしましょう。
まとめ
夏は暑く、冬は寒いといった住まいの悩みは、断熱リノベーションを行うことで解決できます。
また、光熱費を節約できることや結露やカビの発生を防ぐなどのメリットもあります。
断熱リノベーションと聞くと断熱材を壁や天井に入れるのが一般的ですが、インナーサッシを取り付けたり、外壁や屋根を断熱塗装することも効果的な工事です。
しかし、悪質な業者に依頼してしまうと適切な工事をしてくれないため、業者選びには注意が必要です。
断熱リノベーションを検討している方は本記事を参考にしてください。