re-proceeddesign.com
2023.8.22

間取り変更リノベーション・リフォームにかかる費用はどのくらい?おしゃれなリノベ事例を紹介!

間取り変更リノベーションは、快適な住まいを実現することを目的に行われるリフォーム工事の1つです。

 

「大きな部屋を仕切って子供部屋を作りたい」

「広いリビングが欲しい」

「キッチンの位置を移動したい」

 

このように理想の間取りは家族構成やライフスタイルによって異なります。

 

しかし、間取り変更を行った際にかかる費用が気になる方も多いでしょう。

 

そこで今回は物件の間取り変更を検討している方に向けて、費用や注意点などの情報について解説していきます。

 

また、住宅のリノベーション事例についても紹介するので、間取り変更のプランを立てるときの参考にしてください。

 

間取り変更リノベーションの施工内容

間取り変更をする際に行われるリノベーションの施工内容は主に以下の3つの方法です。

 

・壁を撤去して部屋を拡張する

・壁などを取り付けて部屋を仕切る

・水まわり設備の配置を変える

 

それぞれについて詳しく説明します。

 

壁を撤去して部屋を拡張する

隣接する部屋の間にある壁を撤去して部屋を拡張するリノベーションは、間取り変更で最も行われる施工内容です。

 

リビングとダイニングとキッチンの間仕切りを撤去して広いLDKに変えたり、使っていない部屋の壁を壊してリビングを拡張するなどが一般的です。

 

壁などを取り付けて部屋を仕切る

間取り変更は壁を撤去して部屋を拡張するだけでなく、壁などを新たに取り付けて部屋を仕切ることも可能です。

 

「子供が大きくなったので子供部屋を作りたい」「夫婦それぞれの寝室が欲しい」などの要望に対応することができます。

 

また、間仕切りは壁だけでなく、パーテーションや引き戸などのタイプを採用することで、必要に応じて元の一部屋として使うこともできます。

 

水まわり設備の配置を変える

水まわりは劣化しやすいため、リノベーションをしないという選択はできません。

 

水まわりの設備は毎日使用するからこそ、配置を変えることで動線がまとまり、家事がしやすくなるでしょう。

 

また、新しい設備が次々に登場するため、新しい設備を設置するタイミングに合わせて間取り変更をするケースも多いです。

 

ただし、建物の構造によっては、配管の移動や新設ができない可能性もあるため、リノベーション会社に一度相談することをおすすめします。

 

間取り変更リノベーションにかかる費用

間取り変更リノベーションで行われることが多い施工内容を以下の表にまとめました。

 

施工内容 費用
壁の撤去 5万~20万円
間仕切り壁の設置 15万~30万円
2つの部屋をつなげる+床材の張り替え 35万~100万円
水回りの配置変え 200万~500万円

 

施工内容は小規模から大規模な工事までさまざまです。

 

簡単な工事であれば数万円程度で間取り変更を行うことができ、水回りの配置を変えるなど大規模な間取り変更の場合、高額な費用がかかります。

 

ただし、建物の状態や使用する素材、設備のグレードによって費用は変わります。

 

リノベーション費用を抑える3つのポイント

予算には限りがあるため、できるだけ費用を抑えて間取り変更を行いたいと考えている方が多いと思います。

 

間取り変更リノベーションは施工内容によって費用が異なりますが、これから紹介するリノベーション費用を抑える3つのポイントを押さえておくことで相場よりも少ない金額で間取り変更をすることができるでしょう。

 

間取り変更を検討している方は必ず確認しておきましょう。

 

大規模な工事をしない

間取り変更を伴うリノベーションは比較的大規模な工事の部類ですが、特に水回りの配置を変える場合は、排水管や電気配線の移動も必要になるため、リノベーションにかかる費用が高額になるでしょう。

 

風呂とトイレを個別に分けたり、壁向きのキッチンをアイランドキッチンに変更するなどの人気が高い施工内容は上記例に該当します。

 

また、ライフラインに関わるリノベーションをするためには専門の資格が必要な工事もあるため、対応できるリノベーション業者が少ないです。

 

費用を抑えてリノベーションしたい方は壁を撤去したり、間仕切り用の壁を取り付けるなどの小規模な間取り変更だけに留めましょう。

 

工期が短くなるような間取り変更の設計をする

リノベーション費用の大部分は人件費が占めているため、大人数が必要な工事や工事の期間が長くなる大規模な間取り変更は高額な費用がかかってしまうでしょう。

 

また、大規模な間取り変更を行う場合は、居住しながらの工事ができないため、仮住まいが必要となります。

 

工期が長くなるほど、仮住まいの家賃が増えるため、費用を抑えるためには工期が短くなるように間取り変更のプランを設計しましょう。

 

複数の業者から見積もりをもらう

リノベーションにかかる費用は、同じ施工内容だったとしても依頼する業者によって異なります。

 

そのため、最安値でリノベーションを行うためには、複数の業者に見積もりをもらい、その中から1社に絞り込むようにすることをおすすめします。

 

ただし、安い費用で間取り変更を行ってくれる業者は、完成後の品質が悪い可能性もあるので、金額だけでなく過去の施工事例を見せてもらい検討しましょう。

 

間取り変更でおしゃれな住まいを実現した成功事例

ここからは間取り変更でおしゃれな住まいにリノベーションされた成功事例を紹介していきます。

 

都会で楽しむ身近な自然空間

3DKをワンルームへ大幅に間取り変更したこちらの事例は、ワンルームではありながらも玄関から室内までの素材を変えることで、視覚的に空間を分けています。

 

また素材感は暗めですが、優しい間接照明の明かりによって、重い雰囲気とならないようにバランスが調整されているのが特徴です。

 

木目調の素材を大胆に使用し、暮らしと自然を一つの空間にまとめるコンセプトでリノベーションされています。

 

大切な人とつながる、あたたかい暮らしができる家

3SLDKを2LDKに間取り変更したこちらの事例は、明るい色の木材と優しい光の間接照明を設置することで温かみのある室内に仕上げています。

 

また、リビングの壁が空間を包み込み、キッチンまでが視覚的につながって見えるように設計するこだわりも詰め込まれています。

 

シンプルな土間とモダンな空間で暮らす家

3DKを1LDKに間取り変更したこちらの事例は、無骨でシンプルな内装と土間空間からLDKまで区切りを感じさせない広々とした1つの空間が特徴です。

 

白い壁面にコンクリート打ちっぱなしの天井と無垢材フローリングのコントラストがスタイリッシュで、ステンレスのキッチンがアクセントとなっています。

 

LDKを広くする人気の間取り変更を代表するような仕上がりとなっています。

 

間取り変更リノベーションをする際の注意点

間取り変更リノベーションをする際に注意すべきポイントがいくつかあります。

 

注意点を知らずにリノベーションを始めてしまうと、トラブルに発展してしまう可能性があり、予想通りの仕上がりにならなかったり、余計な費用がかかってしまうでしょう。

 

これから解説する注意点を事前に確認しておきましょう。

 

構造によっては間取り変更ができない可能性がある

建物の構造は基本的に2種類あり、柱や梁で建物を支える構造と壁によって支えている構造です。

 

戸建てで採用されることの多い「2×4(ツーバイフォー)工法」やマンションの「壁式構造」は壁で建物を支えている構造のため、壁を取り除くと建物が崩れてしまう可能性があり、大規模に間取り変更することはできません。

 

また、マンションの場合、構造上の問題はなくとも管理規約で制限されている可能性もあります。

 

間取り変更は希望通り自由にできるとは限らず、建物の構造によって間取り変更ができない可能性もあるので注意しましょう。

 

リノベーション中に仮住まいが必要になる

大規模な間取り変更を行った場合、自宅に住みながら工事をすることができないため、工事期間中の仮住まいが必要になります。

 

引っ越しの費用や仮住まい先の家賃など、リノベーションとは関係ない出費がかかるため、予算を決める際には計算に含めておきましょう。

 

まとめ

家族構成やライフスタイルに合わせた快適な住まいを実現することができる間取り変更リノベーションですが、施工内容によっては費用が高額になってしまうため、リノベーション業者へ相談しプランを決めていくことをおすすめします。

 

ただし、リノベーションをするにあたっていくつか注意点もあるため、間取り変更に失敗したくない方は本記事を参考にしてください。

ご質問・お問い合わせ、資料請求、来店予約は、お電話またはメールフォームにてお気軽にご連絡下さい。

お電話でのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
092-791-4080
営業時間10:00~18:00
定休日/水曜日
質問・来店予約・資料請求
お問合せ/資料請求/イベント予約
来店予約/オンライン相談
24時間受付中
リノベーションの全てがわかるカタログのアイコンリノベーションの全てがわかるカタログのアイコン
>