2024.12.22

「ただいま」の瞬間、笑顔になる♪マンションのステキ玄関を特集

マンションの玄関って、戸建てに比べると狭かったり使いづらかったり…。

不満の多い場所ではないでしょうか?

 

そのご不満、リノベーションで解決しましょう!

 

おしゃれで使い勝手の良い“ステキ玄関”をつくるポイントを、実例を交えながらご紹介します♪

 

ステキ玄関をつくるための3つのポイント

 

ステキな玄関をつくるために、押さえておきたいポイントは3つあります。

 

【1】収納をたくさんつくる

玄関がごちゃついて見えるお家は、収納が足りていない可能性があります。収納を多めにつくって靴や傘などをきれいに片付ければ、それだけでスッキリと美しく♪

 

【2】明るさを足す

マンションの多くは日当たりの良い南側にベランダやリビングが配置されているため、玄関は北側にあって暗くなりがちに…。玄関ホールを広く取って照明を複数カ所つけるか、室内窓を設けて屋内側から光を取り込むことで、明るく爽やかな空間を演出できます。

 

【3】土間を広げる

玄関の土間を広めに取ると、外から持ち帰ったベビーカーやスーツケースをそのまま置けたりして利便性が高まります☆土間を広げると必然的に玄関そのものも広くなるため、開放感のあるラグジュアリーな空間をつくることができます。

 

リノベーションでステキ玄関を実現した事例を一挙公開!

 

それでは、リノベーションでステキ玄関を実現した事例を見てみましょう♪

 

【たっぷり収納付きの明るいステキ玄関】

 

こちらはリノベーションで玄関横にクロークを設置した事例です。

大型の収納棚がついているので、ご家族全員分の靴や小物を余裕を持って片付けることができます♪クローク上部には室内窓を設け、居室からの灯りを取り込めるようにしました。

 

来客からはクロークの中が見えにくいため、プライバシーも上手に隠せます。

 

↓この事例を詳しく見る

https://re-proceeddesign.com/works/scenery/ 

 

【まるでホテル!?ラグジュアリーなステキ玄関】

 

こちらは玄関ホールにニッチディスプレイを設けた事例です。

まるで高級ホテルのロビーのような、ラグジュアリーな空間ですよね♪

ダウンライト、ブラケットライト、ニッチディスプレイの間接照明など、複数のライトを使うことにより明るさをプラス。優美な雰囲気漂う玄関を実現しました!

 

↓この事例を詳しく見る

ただいま準備中です。お楽しみに!

 

【実用性も高い広々としたステキ玄関】

 

こちらの玄関は、一見すると戸建ての玄関のように広々としていますよね!

玄関ホールと土間をできる限り広げることで、ゆとりを感じさせる豪華な空間をつくり出しました。旅行前にはここでスーツケースを広げて準備できるので、とても便利なのだそうです♪

 

↓この事例を詳しく見る

https://re-proceeddesign.com/works/2306_asian/

 

【お気に入りの靴をアートに!ギャラリーのようなステキ玄関】

 

こんなに土間の広いマンションの玄関、見たことがありますか?

 

「汚れたものを家の中に持ち込まず、玄関先でお手入れができるように」とのオーナー様のご希望に合わせてこのような造りにしました♪この広い土間は、大掃除の時などにも重宝しそうですね。

 

窓の下に設けた明るいディスプレイ棚に、お気に入りの靴をアートのように飾るのも楽しそうです。

 

 

土間からリビングにかけてはドアや壁がないので、ベランダ側からの自然光もたっぷりと入ってきます。

 

↓この事例を詳しく見る

https://re-proceeddesign.com/works/light-and-wind/ 

 

 

他にもステキな玄関の事例がたくさんあります。気になった方は以下のリノベ事例ページをご覧ください!

 

https://re-proceeddesign.com/works/ 

ご質問・お問い合わせ、資料請求、来店予約は、お電話またはメールフォームにてお気軽にご連絡下さい。

お電話でのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
092-791-4080
営業時間10:00~18:00
定休日/水曜日
質問・来店予約・資料請求
お問合せ/資料請求/イベント予約
来店予約/オンライン相談
24時間受付中
リノベーションの全てがわかるカタログのアイコンリノベーションの全てがわかるカタログのアイコン