おしゃれな和室リノベーション・リフォーム事例!和室を洋室に変えるときのポイントや費用も解説
最近の住まいは洋室が主流ですが、中古物件の中には和室があるケースも多いです。
そのため、中古物件を購入してリノベーションする際に、和室をそのまま残すか洋室に変えるか迷っている方もいるのではないでしょうか?
「和室をおしゃれにリノベーションするにはどうしたらいい?」
「和室を洋室に変えるにはどのくらい費用がかかる?」
このような疑問をお持ちの方に向けて、今回はおしゃれな和室リノベーション事例や和室を洋室に変えるときのポイントについて解説します。
和室リノベーションとは?
和室リノベーションとは、使わなくなった和室を現代風の使い勝手の良い部屋に生まれ変わらせたり、洋室に変えて雰囲気を一新させるリノベーションのことです。
自宅の和室をうまく活用できていない方や購入予定の中古物件に和室がある場合は和室リノベーションすることをおすすめします。
和室をおしゃれにリノベーション・リフォームするコツ
ここからは和室をおしゃれにリノベーション・リフォームするコツを紹介します。
和室をどのようにリノベーションしたら良いか分からない方は参考にしてください。
障子や襖を取り入れる
障子や襖(ふすま)を取り入れることで一気に「和室感」が出るでしょう。
障子や襖とは、木の枠組みに和紙を貼り付けた間仕切りを指します。
最近では和室リノベーションで格子状の障子を取り入れるケースもあり、隣の部屋が見えることから開放感のある空間を演出できます。
壁に質感を出す
最近の住宅では、壁紙クロスが使用されているケースがほとんどですが、質感を感じられる壁にすることでおしゃれな和室を作れます。
質感が感じられる壁としては、塗り壁やエスカラットなどの自然素材がおすすめです。
間接照明を採用する
洋室は壁と床が平面なのに対して、和室は段差や凹凸がある場合が多く、壁の前に柱が出る「真壁」という構造も多く取り入れられています。
段差や凹凸に間接照明を採用することで、部屋の雰囲気を一気におしゃれにすることができます。
フローティング収納を取り入れる
フローティング収納とは、収納スペースを床から浮かすことです。
フローティング収納には、おしゃれに見せる効果があるだけでなく、他にも以下のようなメリットがあります。
・部屋が広く見える
・床の掃除がしやすくなる
・使いやすい高さにできる
・大きな物が収納しやすくなる
補色を意識した配色をする
和モダンでおしゃれな部屋にするためには、補色を意識した配色にすると良いでしょう。
補色とは反対色とも呼ばれ、互いの色を際立たせることができます。
例えば、和室の壁には白系の明るい色が採用されることが多いですが、畳の色が緑なため、補色である赤系の壁にすると良いアクセントになります。
反対に落ち着いた雰囲気にしたい場合は、補色を取り入れないようにしましょう。
和室のリノベーション・リフォーム事例
ここからは和室のリノベーション・リフォーム事例について紹介します。
和室をリノベーションしようと考えている方は、デザインの参考にしてください。
リビングの一角を活用した和室
こちらの事例ではリビングの隣室にある和室をリノベーションすることで、広々としたリビングに作り変えています。
和室とリビングの段差を無くすことで同じフロアが続いているように見え、家族の目が届きやすいことから、子供が昼寝するスペースとしても活用できます。
畳の色にこだわった落ち着いた和室
引き戸や壁の色に合わせて畳の色を変えたこちらの事例は、落ち着いた雰囲気のある空間に仕上がっています。
一般的な緑色の畳だけでなく、最近ではさまざまな色の畳があるため、自分好みの和室を実現できるでしょう。
インテリアやライトにこだわったおしゃれな和室
インテリアやライトにこだわったこちらの和室は、落ち着いたプライベートの時間を過ごせる空間へリノベーションされています。
床に座ることも多い和室では、手元が明るく照らされるように、低い位置までライトが伸びていて、間接照明のような温かみのある色のライトを採用しているのが特徴です。
和室を洋室に変える選択肢も検討しよう
ここまでは、和室をおしゃれにリノベーションするケースについて解説しましたが、和室を洋室に変える選択肢もあります。
家族が生活しやすい環境にするためには、洋室に変えることも検討してみてはいかがでしょうか。
和室を洋室にリノベーションするときの費用
和室全体を洋室に変える場合は、数百万〜1,000万円以上の費用がかかることもあります。
また、使用する素材や建物の構造によっても費用は変動するため、正確な費用はリノベーション会社に相談しましょう。
施工内容 | 費用 |
畳からフローリングへの変更 | 約3万円/1畳 |
押入れをクローゼットに変更 | 2万〜10万円 |
壁紙の交換 | 10万〜20万円 |
間取り変更 | 15〜20万円/1㎡ |
断熱リノベーション | 1万〜3万円/1㎡ |
和室を洋室にリノベーションするときの工期の目安
和室を洋室にリノベーションする際は、費用だけでなく工期について気になる方も多いのではないでしょうか?
一般的な広さである8畳の和室を洋室にリノベーションしたときの工期は以下の通りです。
施工内容 | 工期 |
畳からフローリングへの変更 | 3〜5日程度 |
全体の内装リノベーション | 1〜2週間程度 |
間取り変更 | 数ヶ月 |
大規模なリノベーションを行い、その期間自宅で生活をすることができない場合は、仮住まいが必要になります。
施工内容と工期をあらかじめ把握した上で、仮住まいが必要な場合は家賃や引っ越し費用も予算に含めましょう。
和室を洋室にリノベーションする際の注意点
ここからは和室を洋室にリノベーションする際の注意点について解説します。
畳からフローリングに変える場合
畳からフローリングに変えるリノベーションは、和室を洋室にする上で欠かせない工事です。
フローリングの素材はいくつかありますが、掃除のしやすさを考えるとクッションフロアがおすすめです。
クッションフロアは比較的安い素材のため、費用を抑えることもできます。
また、中古物件を購入してリノベーションする場合は、床下に断熱材が入っていないケースが多いため、断熱リノベーションを必ず行いましょう。
そして、マンションなどの集合物件では、下の階に住む人との間でトラブルが起こらないように、防音性も意識してリノベーションしましょう。
襖や障子をドアや洋風建具に変える場合
和室の特徴である襖や障子をドアに変える場合は、建具と敷居の交換も必要です。
ただし、敷居が高くなっているケースも多いため、段差を無くす工事も行うと良いでしょう。
また、ドアで部屋を仕切るのではなく引き戸にすることで、引き戸を開けば隣室と繋げて使うことも可能です。
押入れをクローゼットに変える場合
押入れをクローゼットに変える場合は、襖と同じ引き戸にするよりも、折れ戸にすることで収納した物の出し入れがしやすくなります。
また、クローゼットの内部が結露してしまう場合は、床材の補強や断熱工事も行いましょう。
まとめ
今回は和室のおしゃれなリノベーション事例や和室を洋室にする際の注意点について解説しました。
最近では、和室を洋室に変えるのではなく、和室をそのまま活かすリノベーションの人気が高まっています。
和室をリノベーションすることで、おしゃれで個性的な住まいにできるだけでなく、家族の暮らしやすさも向上するでしょう。
自宅の和室をうまく活用できていない方や購入予定の物件に和室がある場合は、本記事を参考にしてください。