リノベーションとリフォームって何が違うの? リノベーションの費用相場や福岡のリノベ事情をご紹介!
リノベーション費用の相場を知りたい!
リフォームやリノベーションについて詳しく知りたいとお考えの方に向けて、
リノベーションにかかる費用相場や費用の内訳などを紹介していいきます。
また費用を抑えるコツやポイントも紹介します。
そもそもリノベーションとは?
「リノベーションって何?」「リフォームと何が違うの?」など疑問に思われている方も少なくないと思います。そこで、そもそもリノベーションとは?という疑問を解消していきましょう。
▸ リノベーションとは?
リノベーションとは一般的に、現在お持ちのあるいはお住まいのマンションやこれから中古物件、中古マンションを購入して、自分好みの内装や間取りに改修することを言います。
リノベーションは主にフルリノベーションのことを指し、その名の通りお部屋を全体的に、大規模に改修・リノベーションしていきます。
リノベーションは、大幅にお部屋を改修するため、間取りや内装(壁など)を大きく変更することができます。
そのため、より自分好みのお部屋や内装にすることができますし、比較的自由度が高い改修をすることが可能です。
一方で、お部屋を大規模に改修しますので、費用や価格が大きくなります。
ですので、ローンを組まれる方はしっかりとした予算の把握が必要になります。
またマンションを購入する場合、リノベーション費用とは別に物件の購入費用もありますので、ローンの組み方や見積もりの出し方などにも注意が必要です。
プロシードデザインでは、住宅ローンとリノベーション費用を1つのローンで借り入れる「一体型ローン」ご紹介しています。
別々で借り入れされるよりもお得な場合がございますので、是非一度ご検討ください。
▸ スケルトンリフォームとは?
リノベーションにおいて「スケルトンリノベーション」というリノベーションがあります。
「スケルトン」とは、中古マンションや中古住宅の内装・設備・間仕切り壁などをすべて取り払い、建物の骨組みとなる構造体そのものになった状態のことを総称します。マンションの場合では、天井・床・壁すべてむき出しのコンクリートに囲まれた状態になります。
建物を一度スケルトンにしてリノベーションすることを、一般的に「フルリノベーション」とも呼びます
スケルトンリノベーションもフルリノベーションも似たような意味で使用されますが、フルリノベーションは、スケルトンリノベーションより対象が広範で、かつ会社によって工事の内容が異なる場合があります。そのため、スケルトンリノベーションは、フルリノベーションの一種だと位置づけされる場合もあります。
間取りや部屋数は変えずに、水回り設備の交換、壁紙全室の張り替え、床全室の張り替えといった、目に見える部分すべてを新しくする「表層替えリフォーム」はフルリフォームに含まれます。 なお、フルリフォームとフルリノベーションは、ほぼ同じ意味で使われる言葉になります。
リノベーションにはどのくらいの費用が必要?
これからリノベーションやリフォームを進めていく中で、具体的にどんなものに費用が発生して、どんなものに予算を考慮しておきたいなど、コストや費用に関わる情報などは知っておきたいもの。そこで今回は、リノベーションに関わる費用の詳細をご紹介していきます。
▸ 物件購入費用
リノベーションを検討する上で、まず初めに考慮すべきポイントは、「物件の購入」に関して。
そもそもどれくらいの広さが必要なのか。希望のテイストが可能な物件なのか。水回りの変更などお部屋の間取りを大幅に変更することは可能なのか。
など物件を探す上でも多くのポイントがあります。それぞれ下記ポイントをまとめているので参考にしてみてください。
| 物件の広さ
まず一番大きく価格の差が発生するのが、物件の広さ・大きさになります。
施工面積が広ければ広いほどその分の資材量や設備が変わります。
例えば20坪の物件と30坪の物件では、使用する床材や資材の量が変わります。
また物件が広くなればなるほど、作業量も増えますので、それに応じて施工する職人や人材も増えます。
物件の広さによっては、かかる人件費も変動することになります。
| 地域
こちらは当たりのことかもしれませんが、お住まいになる地域やエリアによっても大きく費用が変動します。
都心部や人気のある地域ですと物件の費用が大きくなりますし、逆に田舎の方に行けば行くほど物件価格は小さくなります。
また、物件の費用だけでなく、施工会社や職人・人材の費用も地域によって変動します。
但し、田舎に行けば行くほど良いというわけでもなく、資材や材料、職人や人材の運搬・移動コストも発生します。
遠方過ぎると、別途職人さんの宿泊費なども発生する場合があります。
ご希望する地域やエリアの物件価格や輸送コストなど施工会社や不動産会社に気兼ねなくご相談してみて下さい。
▸ リノベーション(施工)費用
次に、物件を購入後に伴うリノベーション(施工)に関わる費用ですが、こちらは主に工務店やハウスメーカー、リノベーション会社とのやりとりになります。
設計やデザインとリノベーション(施工)を分けてご依頼される場合は、初めに設計事務所に図面を書いてもらいます。
弊社のようなリノベーション専門店であれば、資金計画から設計、施工までを一社完結でサポートしているところが多いので、
バラバラに依頼する手間を省きたい方は、一度リノベーション専門店にご相談されるのがおすすめです。
| デザイン・間取り・内装
リノベーションやリフォームに際して費用の変動が大きいのが間取りや内装に関わるものになります。
例えば、大幅にリノベーションする上で、キッチンの位置やトイレの配置など水回りを移動する場合は、費用が大きく変動します。
マンションリノベーションをする上で、水回りの移動は配管を新たに通さなければならないので別途費用が発生します。
その他にも、元々3LDKの間取りを壊して2LDKにするなど、お部屋の間取り変更をする場合にも費用が大きく発生する場合があります。
そのため、デザイン性や間取りを重視するあまり予算が大きくなるケースも多々あります。また、内装やデザインに使用する建具や資材をこだわればこだわるほど、設備投資費が大きくなります。
ご予算に応じたグレードの資材を選ぶこともポイントになります。
| 設計依頼費用
先にもお伝えしましたが、設計やデザインとリノベーション(施工)を分けてご依頼される場合は、初めに設計事務所に図面を書いてもらいます。
設計事務所に依頼するメリットとしては、こだわりのリノベーションができたり、デザイン性に特化したリノベーションができたり、空間を広くみせるような間取りづくりであったりします。
ただデメリットとしては、設計を依頼する分、設計料などの費用がかかることになります。
また、中古マンションなど物件の仲介業をしているわけではないので、物件探しには提携先の不動産会社を紹介されることが多く、リノベーションを実際に施工するのも提携の工務店であるケースが多く、関連する会社が多くなるのが特徴です。
| その他(高層マンションや資材費など)
その他に変動する可能性のあるものもご紹介します。福岡エリアではあまりないかもしれませんが、マンションが高層階の場合、資材の運搬費が別途発生するケースもあります。
例えば、築年数が古くエレベーターがない場合や大規模リノベーションで高層階に一気に搬入が必要になる場合などがあります。また、昨今のインフレによる資材や建具の高騰もあります。
特に輸入もの(インポート)や海外ブランドのキッチンや設備などを求められる場合、日本だけでなく世界の情勢や経済面に上下される場合があります。
最近では、材料が輸入されずリノベーション期間が延びて費用がプラスされるケースもありますので、リノベーションの時期や欲しい設備の納品時期などを把握することも重要になります。
費用を抑えるポイント
では実際に、リノベーションに関わる費用をどのようにすれば抑えることができるのか。こちらでは一般的にコストダウンが可能と考えられるポイントをご紹介していきます。
▸ 物件購入費用を抑える
中古マンションや中古戸建てを購入する上で、価格に差が生じるのは「築年数」と「エリア(地域)」がポイントになります。
中古マンションは築年数や立地にもよりますが、同じような条件であれば、一般的に新築に近い比較的築浅な物件よりも築年数を経た築古物件の方が価格は低くなり、築年数を経る程価格は下降していきます。
築古物件の方が価格は手ごろになりますが、築20年を過ぎると価格の下落が緩やかになる傾向があります。リノベーションを考えて中古マンションを購入する方は、新築と価格がさほど変わらない築浅物件よりも、ある程度価格が落ち着いた築20年前後の物件を検討するケースが多い傾向にあります。
また立地や通勤などの利便性にこだわらず、ライフスタイルを重視される場合、福岡市の中央区や博多区などの中心部ではなく、都心部から離れれば離れるほど物件の価格も下がります。
ご自身やご家族のライフスタイルと相談された上で、都心部ではなく少し離れた物件を選択するのも費用を抑える一つの手段になります。
▸ リノベーション(施工)費用を抑える
次にリノベーションやリフォーム費用を抑えるポイントですが、こちらは工事の工程や間取りの広さなど様々な要因が関わるため、一概に代表的なコストダウンの方法はありませんが、いくつかの工夫ポイントをご紹介します。
| 水回りやお部屋の間取り変更を抑える
リノベーション費用において大きく変動差があるのが、「間取り変更」に関わる費用になります。キッチンやトイレなどの水回りを変えるとなると、配管の設備を大幅に工事しなければならないため、費用も大きくなります。また、2つのお部屋を一つにするような解体工事や木工事が発生する場合も同様に費用が大きく変動します。
このような「間取り変更」を可能な限り少なくできれば、リノベーションに関わる工事費用を抑えることが可能になります。
| 資材や設備の費用を抑える
続いてリノベーション費用に変動差があるのが、「資材・設備費」になります。
ここで言う設備とは、システムキッチンやトイレ・お風呂設備。照明設備や冷暖房設備などになります。
資材費は、フローリングの材質、壁材(クロスや珪藻土、漆喰など)、照明器具、窓、扉などになります。
これらは一般的な趣向品の買い物と同じで、資材や設備にこだわればこだわるほど費用が大きく異なります。
例えば、ブランドの木材を使用したフローリングや壁にしたり、海外から輸入したインポートの設備を使用したりするなど、使用する資材や設備によっては数百万以上の価格差が生じるケースもあります。
インポート雑貨や海外設備を検討されている方は、その商品の納期が遅れれば遅れるほど、工事期間が延びるため費用も発生するのでご注意を。
予算に限界が有る方は、こだわり部分を如何にして抑えるかがコストダウンのポイントになります。
まとめ
さて今回の記事では、リノベーションにおける「リノベーションの費用相場」についてご紹介してきました。
リフォームやリノベーション、スケルトンリフォームやフルリノベーションなど、リノベの用語も多くあります。
まずは、どのような住まいを希望するのか、予算はどれくらいあるのか。など現在の状況を整理されてから住まいの計画を始めてもいいかもしれません。
ゆっくりと時間をかけて計画を立てていきましょう。
なお、プロシードデザインでは、これから福岡にてリノベーションを検討されている方のために、「住宅ローンやお金のこと」や「リノベーションのポイント解説」など様々なセミナーや相談会を無料で実施しております。また随時資料請求も承っております。お気軽に何でもご相談いただければと思います。
ひとりひとり、ご家族ごとに異なったデザインとリノベーション、住まいをご提案しております。是非そちらの一覧ページも御覧ください。
https://re-proceeddesign.com/works/