Worksリノベーション事例

< Story >

夫婦ふたりの、これからに寄り添う住まいへ

44年住み慣れたご自宅を、これからの暮らしに合わせて生まれ変わらせたい――。
20年ほど前にも一度リフォームをされたI様ご夫婦ですが、今回のご要望は「もう新しいものはそれほど必要ない。ホテルのようにすっきりとした空間で、ふたり一緒に、ゆったりと暮らしたい」というものでした。

テーマは、“夫婦のスローライフを叶える、シンプルで心地よい住まい”
暮らし方の変化に寄り添いながら、必要な機能を見直し、快適さを追求するリノベーションが始まりました。

ゆとりある動線と、開放感を大切にした間取り

家の中でストレスなく過ごせるように、通路幅はゆったりと確保。お風呂とトイレ以外はドアをなくし、ワンルームのような設計でエアコン一台でも快適に過ごせる開放感を実現しました。
リビング・ダイニング・キッチンは一体的に計画し、空気が気持ちよく流れる住まいに。

さらに、

  • 内窓+断熱材で家全体の断熱性能をアップ

  • リビングにはインナーテラスを設け、光や風を感じられる居心地の良さをプラス

といった工夫を重ねています。

「くつろげる場所」を育てるリビング

以前は「広いだけで落ち着かなかった」というリビング。今回はレイアウトを見直し、ダイニングとひとつにまとめることで“ソファダイニング”のスタイルに。
さらに窓際にはインナーテラスをつくり、外の光や風を取り込みながらくつろげる場所が生まれました。

光と素材を活かした、やわらかなインテリア

普段からあまり照明を使わず、自然光で暮らすことが多いI様ご夫婦。そんなライフスタイルに合わせ、内装は明るい色調で統一しました。
テレビ背面やトイレの壁には、クロスに近い色合いの珪藻土を採用。シンプルな中に、やさしい素材感を添えています。

また、お手持ちのアンティーク家具が映えるよう、空間全体の色バランスも丁寧に整えています。

奥様の夢を叶えたアイランドキッチン

「広い作業台とシンプルなシンクで、料理をもっと楽しみたい」――そんな奥様の想いを形にしたのは、EIDAIのラフィーナネオ。
BOSCHのフルオープン食洗機や、還元水素水生成器に対応できる水栓を備えた理想のキッチンです。
ダイニングとひと続きになるレイアウトは、ご夫婦の暮らしに自然な一体感をもたらしました。

「ただ新しくする」だけではなく、これからのお二人に合った住まい方を丁寧に形にしたI邸。
ストレスのない動線、光や風を感じる工夫、そして心地よさを追求したデザイン。
夫婦のスローライフにふさわしい、シンプルで豊かな住まいが完成しました。

▼こちらのYouTubeは現在制作中!▼

10月中旬頃公開を予定しております!

 

― Event・Seminar ―

最新のイベント情報や開催中のセミナーはこちら >> イベント情報

DATA
広さ
63㎡
間取り
1DK⇒ワンルーム+WTC+インナーテラス
築年数
築44年
構造
RC(鉄筋コンクリート)
工事内容
フルリノベーション
リノベ費用
~1,500万円
設計期間
5.5ヶ月
工事期間
4.5ヶ月
エリア
福岡県 福岡市
居住者構成
夫婦
スタイル
シンプル
スペース
リビング・ダイニング、キッチン、インナーテラス、バスルーム
テイスト
ホテルライク

ご質問・お問い合わせ、資料請求、来店予約は、お電話またはメールフォームにてお気軽にご連絡下さい。

リノベーションの全てがわかるカタログのアイコンリノベーションの全てがわかるカタログのアイコン