都心部でお仕事をされているというY様。
以前住まわれていた賃貸のお家で、
収納の数や配置に不満があったとのこと。
毎月払う家賃のことや家で過ごす時間を考え、
住環境を向上させたいというご希望でご来店されました。
< Photo Gallery >
木目×白をベースに、黒と緑を入れたいとのご希望の通り完成したお家は、落ち着いたカジュアルなデザイン。
リビングとひと繋ぎの土間玄関には、植物を置いたり、
自転車を置いたり、インナーテラスとして利用したり、とアイデアは無限大。
この物件は、天神や博多へのアクセスも良く、繁華街にも近い場所。
家全体に面した窓を二重窓にすることにより
遮音・遮熱・断熱を叶え、都心にありながら静かな空間に。
キッチンの奥は、以前の間取りから大きく変更した水回り。
一方に集約させることで、家事動線と生活動線を快適に進化させました。
丸形ミラーとタイルで装飾した洗面、と、バスルーム。
木目の扉を開けると、 ペンダントライトが映えるシックなトイレ
ホテルライクな空間に。足元にフットライトを設置
リビングと繋がるドアの先は寝室。扉に明かり取りの採光部があしらわれており、
見た目にも重くなりすぎず開放感を。
寝室の奥は 見せない収納を一か所で担うウォークインクローゼット
施主様希望の緑のクロスと、
床材をV字の形に組み合わせたヘリーンボンで特別感のある空間に。
玄関で出迎えてくれるのは、 壁を窪ませて作ったニッチ。
お気に入りのインテリアを置くことができます。
他にも、小柄な背丈に合わせたスイッチ位置や、 ナイトライト付コンセントなど
施主様ならではの、細やかな視点で 工夫を凝らした家
都心に佇む 心ときめくお家です。
施工前のBeforeの写真
施工前のBeforeの写真
― Event・Seminar ―
最新のイベント情報や開催中のセミナーはこちら >> イベント情報
- 広さ
- 約48.82㎡
- 間取り
- 2LDK → 1LDK +WIC
- 築年数
- 築41年
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 工事内容
- フルリノベーション
- リノベ費用
- ~ 1,000万円
- 設計期間
- 3ヶ月
- 工事期間
- 4ヶ月
- エリア
- 福岡県 福岡市
- 居住者構成
- 一人暮らし
- スペース
- リビング・ダイニング、キッチン、玄関、洗面、収納、寝室、トイレ
- テイスト
- カジュアル